代官山矯正歯科の初診相談では、実際に治療をおこなう院長がすべての患者さまに直接応対いたします。
そのために、ご希望される時間での予約が難しい場合があることをご了承ください。
ご予約の際には、日程に余裕をもってお申し込みされることをお勧めいたします。
成人矯正(大人の歯列矯正)
大人の自分はもう矯正には遅い?

もともと歯並びが悪いことは知っていたけど、中学・高校はずっとそのままだった。
でも、最近になってやっぱり歯並びと口元が気になりだした、という方は実際とても多いです。
しかしながら、「成人矯正だと歯が動かなくて時間がかかる」、「抜歯しないといけないって聞いた」、「矯正治療は子供の頃にするもの」等の誤解を生むような情報で、一歩を踏み出せずにいませんか?
ご安心ください。代官山矯正歯科は歯列矯正専門のクリニックです。決してそんなことはありません。代官山矯正歯科では、成人矯正を受けられた方でも計画通りに治療を終了されています。
成人矯正だと抜歯になりますか?
成人矯正だから抜歯になる、ということはありません。
基本的には歯を抜かない治療法を考えます。歯は目・胃と同じ『臓器』であり抜歯診断には必ず相当の医学的根拠が必要だからです。
診察しただけで抜歯診断をするようなことは絶対にあってはならないと考えています。
その判断のために代官山矯正歯科では独自の検査・診断を行っています。
代官山矯正歯科は、虫歯や差し歯の治療をいっさい施術しない矯正歯科に特化した専門クリニックです。専門医だからこその経験数と症例数、治療技術があり、噛み合わせを改善させるために残念ながら抜歯しなくてはならない症例が存在することも知っています。それゆえに、「絶対に歯を抜かない矯正」と言うこともありません。
成人矯正って何が違うの?
成人矯正とは、顎の骨格が完成している状態での「歯の被せ物」や「ブリッジ・インプラント」、または「歯周病の有無」など、お子さまとは違う口腔環境での矯正治療です。そのため独自の専門知識が必要になってきます。
代官山矯正歯科では、矯正歯科のドクターが、専門性を持って対処しております。
最近では女性に限らず成人の男性でも、歯並びを治すことで見た目だけではなく、より健康的な咬み合わせ、笑顔を手にいれたいと希望されている方が増えています。
しかしながら大半の方々は毎日の仕事・生活に忙しく、周りに矯正をしている人がいない、成人矯正について聞ける人がいない、定期的な通院が難しい、装置が目立ってハズかしい…など、そのタイミングが見つからないとの声を聞きます。
そのような方は、まずご相談ください。
代官山矯正歯科では、マウスピース型矯正装置や高性能で弱い力が持続する装置を導入しているため通院間隔は6~8週です。また平日夜八時までの診療や、日曜診療も社会人の方に通院しやすいと喜んでいただいております。
矯正装置は従来型のものから「見えにくい矯正装置」、「セルフライゲーションブラケット装置(デイモンシステム)」まで、あなたの必要度に応じて お選びいただけます。
治療費はトータルフィー制ですので、来院ごとにかかる調節料はございません。⇒ 矯正歯科 治療費
成人矯正であなたの魅力をもっとひきだしてください
“自身にあふれた笑顔” それが私たち“代官山矯正歯科”の願いです。
また、矯正治療中に結婚の可能性もあるし…と躊躇して矯正治療のタイミングをのがしている方、いらっしゃいませんか?
「代官山矯正歯科」は患者さまの輝く笑顔を目指しています。
診療カレンダー
■:休診日です。