~夏の舞台に向けて~ 5月
今年の夏、ミュージカル出演が決まりました。
お稽古がんばります。
その前に、テストもがんばります。
ぽるちゃんの裏側矯正日記
2014年5月19日
~夏の舞台に向けて~ 5月
今年の夏、ミュージカル出演が決まりました。
お稽古がんばります。
その前に、テストもがんばります。
2014年4月26日
~ワイヤーがとれた~ 4月
またまたワイヤーがささってしまい。
折れてしまいました・・・
先生ごめんなさい。
急きょ診てもらいました。
しかし次に行った時、新しいワイヤーではなく
透明のかぶせるタイプに代わってました~
ワイヤーがはずれた~♪
嬉しい♪
2014年2月10日
~14歳&大成功♪~ 2月
14歳になりました
本番前の稽古が遅くまであったので、お誕生日出来なかったけど、
帰ったら小さなケーキがありました。可愛い~
そして初の演技だけの舞台無事に成功しました。
本番の日は大雪!!
雪の日に観に来てくれた人に感謝です。
ワイヤーまたまた折れちゃって、
先生ごめんなさい。
2014年2月1日
~初めての挑戦~ 1月
舞台が決まりました♪
初めて歌なしダンスなしの演技だけの舞台です。
演技はあまり得意ではないのでがんばらなくては・・・・
とにかくセリフの量が多くてびっくり!!
しかも本番まで1カ月もないから心配~~~
歯の調子はいいです。
2014年1月4日
~2014年~ 1月
今年も1年がんばります!!
新年の初もうでに行きました。
初もうでの楽しみの1つに屋台で買って食べることがあります。
私はあんずあめが好きなのですが・・・矯正中は我慢です(涙)
もうひとつの好きなベビーカステラをたくさん食べちゃいました。
今年は可愛いハートの型が半分入っていて嬉しかったです♪
今年も目標にむかってがんばります。
2013年12月26日
~クリスマス~ 12月25日
メリークリスマス♪
昨日のイヴは家族でパーティーしました。
ケーキたくさん食べちゃったのでもちろん歯磨ききちんとしました。
今日の治療は器具もとれてないし、ワイヤーも折れてない♪
嬉しい~~~♪
この調子でがんばります!!
治療中はやっぱり眠くなっちゃった・・・。
ほのか
院長より: 院内の飾り付けもクリスマス一色でした。
治療完了まで、しっかり頑張っていきましょうね。
2013年11月25日
~新しいワイヤー~ 11月20日
先日のオーディションは残念でした・・・。
また来年もがんばる!!
そして器具が1つオーディション直前に外れてしまいました。
またまた先生ごめんなさい・・。
今度は取れないように
こちらもがんばる。
ワイヤーも新しいものになりました。
治療の最中、爆睡してしまった・・。
なんか気持ちよくてウトウトしちゃうんですよね~
もうすぐ学校のテストがあるし、寝不足かなぁ~
ほのか
院長より: 学校の勉強に、舞台の練習、お疲れ様ですね。
いつも診療が始まると、あっという間に眠りに落ちてしまいます…。
本当によく頑張っていると思います。応援しているからね。
2013年10月22日
~ハロウィン~
もうすぐハロウィン♪
ハロウィンではアメやチョコレートおかしをたくさんもらいます。
でも歯にくっつくハイチュウやミルキーは我慢です。
最近はフロスもがんばってます。
虫歯予防をがんばる人にはオススメです。
もうすぐ1年に1度頑張っている大きなオーディションがあります。
今年はどうかなぁ~
がんばりまーす♪
では・・・
ほのか
院長より: 学校とオーディションの両立、大変だと思います。
さらに裏側矯正中で、歯磨きも必至です。
また舞台の結果を教えてね!
2013年9月28日
~妹の誕生日~ 9月21日
妹が誕生日でディズニーランドにいきました。
ケーキをたくさん食べてしまったので
“歯磨き!”甘い物のあとは必ずです。
もう虫歯になりたくない~。
歯磨きがんばります。
ほのか
院長より: ほのかちゃんの妹さん、ずいぶんと大きくなりましたね!
ぽるちゃんが一期治療をしていた頃、まだ妹さんは幼稚園に入る前でした。
ママと3人で一緒に来ていた頃を思い出しました。
歯磨き、次回も確認しますよ!
2013年9月12日
~ステップアップ~
ワイヤーがステップアップ♪
新しいワイヤーにしてもらえました。
とっても嬉しかったです。
今日はフッ素もしました。
歯磨きもがんばる!
もちろん学校の勉強も(笑)
では、みなさんも歯磨き頑張って下さい!!
ほのか
院長より: 今日はついにワイヤー断面が四角いタイプにステップアップしました。
すべての歯根を骨の中で三次元的に動かして、歯の傾斜を治すステージです。
『ハーモニーシステム』の得意とする部分です。次回が楽しみですね!