- ハーフリンガル 4回目の調整
いつの間にか急に寒くなりましたね(><)
みなさま風邪など引いてないでしょうか?
先日調整をしていただきました。
今回も上下共にです。
下は前回、前歯を部分的にディスキングをしてもらい内側に引っ込めるためのスペー
スを作って、パワチェーンでその隙間が閉じるような力をかけました。
しっかりと効果が出て、前歯が以前より立ち上がり、内側に少し入りました(^^)
そのままでもだいぶ良くなったのですが、
より内側に入れたいので今回もまだバランスの悪い歯を2箇所、ディスキングしても
らい、同じようにパワーチェーンをかけてもらいました。
今回は左右共に1番奥の第二大臼歯(7番)同士に繋がるようにパワーチェーンをかけ
たので、全体にグッと力が加わり、久しぶりに奥歯まで3日ほど痛みがありましたが
その後は何事もなかったように落ち着きました♪
そして、今回、ついに!!
噛み合わせがようやくあがってきたので、下の奥歯の咬合面に盛ったバイトアップを
外すことが出来ましたーー!(≧∇≦*)
必要性は理解していたものの、正直言うとて噛み心地や見た目がずっと気になってい
た所だったので外せてすごく嬉しいです。
上は、太さ的には1番太いワイヤーにステップアップする事が出来ました(*^^)v
1番奥の歯は噛み合わせでぶつかりそうだったので、裏側の装置は付けず、左右共に
奥に表側から部分的な装置をつけて治療しているのですが、そのワイヤーも1番太い
ワイヤーにあげることが出来ました。
次回には、1番奥の歯にも裏側の装置をようやくつけられそうです。
上の歯はこの1~2ヵ月でだいぶ揃って、出っ歯ではなくなりました(^O^)♪♪
毎日鏡でチェックしていたのですが、いつの間にと言う感じです。
周りの人達にもだいぶ歯も引っ込んで綺麗になったと言ってもらえるようになりまし
た(*´∀`)
ゴムかけも今のところ必要なさそうだったので、表の犬歯につけた透明の突起(シー
ガルボタン)も外してもらいました。
これもまた口を閉じる時に引っかかるのでずっと気になっていたので外せてすごく嬉
しいです!!
私の矯正治療もいよいよ終盤に入ってきました!!
早く終わってほしい気持ちももちろんありますが、ここまで頑張ったので完璧に終わ
るのが今は楽しみです☆★